ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
hirosoutdoor
hirosoutdoor

2016年10月16日

隠れ家で野営

10月15日、隠れ家に出撃!
仲間と二人で野営です

隠れ家で野営

焚き火と鍋がありがたい時期になてきましたね~

隠れ家で野営

寝床はDDのジャングルハンモック

隠れ家で野営

初使用のアンダーブランケットを装着

隠れ家で野営

実際は下部2層構造になっている間に入れて使用しました。

隠れ家で野営

気温は7℃でほぼ無風、シュラフを掛布団状態でも背中の冷えもなく快適に寝れました!
何℃までいけるのかこの冬楽しみです。

おしまい…





同じカテゴリー(野営)の記事画像
ポーランド軍のテントシートでソロ野営
スノーシュー野営
仲間とバックパック野営へ
DDハンモックで雪山野営
DDタープで雪中野営
雪中野営 米軍ドームテント
同じカテゴリー(野営)の記事
 ポーランド軍のテントシートでソロ野営 (2018-02-27 23:30)
 スノーシュー野営 (2018-02-26 00:01)
 仲間とバックパック野営へ (2017-10-09 00:00)
 DDハンモックで雪山野営 (2017-03-18 00:10)
 DDタープで雪中野営 (2017-03-18 00:01)
 雪中野営 米軍ドームテント (2017-02-05 12:13)
Posted by hirosoutdoor at 22:54│Comments(2)野営
この記事へのコメント
あちらではありがとうございました(^ ^)

ハンモックって寒そうですけど結構イケるんですね〜(≧∇≦)

何度までイケるか風邪引かないように頑張って下さいwww
Posted by ken!ken! at 2016年10月18日 08:54
ken!さん、こちらこそありがとうございます

ハンモックは基本コットと同じですよ。背中の冷え対策をすれば結構行けます、インフレータブルマットを敷いて-10℃位までは実践済です(笑)
ただこのアンダーブランケットだけでは-10°は無理かも…
Posted by hirosoutdoorhirosoutdoor at 2016年10月18日 12:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
隠れ家で野営
    コメント(2)